コミュニティカフェ情報

2020.11.01

3th インドカレーの日 開催!

今回はコミュニティカフェ倶会一処のイベント紹介です!

以前より、定期開催していたインドフェア。
インド料理人のスタッフ監修のもと、インドから仕入れた本物のスパイスと本場の技術で、インド料理をご提供いたします。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、しばらく開催を見送っていましたが、
テイクアウトでの販売での、【ミニインドフェア★3thインドカレーの日】として復活します。

開催日とメニューが決まりましたので、お知らせいたします。

★開催日時:11月27日(金)11:00~15:00
★形式:テイクアウト販売

↓↓↓ 気になるメニューはこちら ↓↓↓
※無くなり次第終了

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
新しいチキンメニューも増えています!
ここでコミュニティカフェ倶会一処のスタッフから
インド料理あれこれをご紹介します♪

◆色んな名前のチキン料理、その違いは?
 インド料理に出てくるチキン料理といえば、タンドリーチキンが有名ですよね。
他にも、「チキンティッカ」や「チキンマライティッカ」があります。3種類の違いを簡単に説明したいとおもいます。

 ◇まず、タンドリーチキンとチキンテッィカの違いは?

タンドリーチキン:骨付きチキンをタンドール(焼く為の壺)で焼いたもの。
チキンティッカ:小さくカット(ティッカ)したチキンを焼いたもの。

 大きな違いは骨付きor小さなサイズである事なんです。下味の漬け込み方は、お店によって違いはあるものの、2つとも同じように味付けされます。主にタンドリーチキンは骨付きの鶏もも肉を使用します。お店によっては、骨なし鶏もも肉=タンドリーチキンの場合もあります。チキンティッカの場合は、主に鶏むね肉など使用される事が多いです。

倶会一処でも、タンドリーチキン=骨なし鶏もも肉・チキンティッカ=鶏むね肉で販売していました。

◆今回、販売するチキンマライティッカとは? 
チキンティッカと形状は同じで、味付けが違う料理になります。
温かい牛乳をしばらく置いておくと、表面に膜が出来ますよね。あれが、マライ(牛乳の膜)の意味です。牛乳の膜(マライ)を使って、小さくカット(ティッカ)したチキン料理になります。
実際は、牛乳の膜の代わりに牛乳や生クリームを代用します。今回は生クリームとカルダモンやクミンなどインド料理で使われるスパイスと合わせて味付けします。
チキンティッカよりもマイルドでな味付けと白く焼きあがるのが特徴です。

◆豚肉とひよこ豆のカレー
今回提供する、「豚肉とひよこ豆のカレー」について、ちょっとした豆知識。最近、インスタントでも目にするようになりましたが、インド料理のカレーで「チャナマサラ」ってありますよね。日本語的に言い換えると、ひよこ豆のカレーになります。インドではひよこ豆をチャナといいます。マサラは香辛料を使ったりする料理の総称で、今回もインド風に言い換えると「ポークチャナマサラ」になります。インドではよく豆類も使われており、レンズ豆のような小さな豆を総称して、ダールと呼ぶそうです。

写真は前回提供のダール豆とチキンのカレーの写真です。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

前回同様、新型コロナウィルス感染拡大防止対策として3密を避けるため、当日はお持ち帰りのみの販売となります。(イートインはご遠慮いただくようお願いします。)

ご来店、お待ちしています。
※当日のランチタイムメニューが、すべて、インド料理のスペシャルな日です。(通常のおにぎりやパンの販売は予定しています。)

コミュニティカフェ 倶会一処