園内イベント

2025.08.26

日野の家げんさんち『陶芸サークル』

 日野の家「げんさんち」通所介護事業所では、2カ月に1度『陶芸サークル』があります。

 ボランティアで陶芸の先生が教えにきてくださいます。5年ほど続く、げんさんちでも人気のレクリエーションのひとつです。

 この日はみんなで蓋付き小鉢を作ります。「夏場でちょっと土が固いかも~」と先生。先生と職員も手伝いながら、ぎゅーっと形作っていきます。

 みんなで「お皿にな~れ♪お皿にな~れ♪」とおまじないを唱えながら土を伸ばします。

 楽しい作業ですが、皆さん気づけば真剣な表情で作業に没頭されていました。

 小一時間でできたとは思えない、可愛らしい蓋付き小鉢ができました。

 皆さんとてもお上手で、「次は?次は?」と作業が待ちきれない方、キレイに何度もなでて、表面つるつるの器を完成させた方など、皆さんの性格が出て、笑顔の絶えない時間でした。